カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

義経(よしつね)

江戸凧義経(よしつね)
名入れ可能!
開店祝い・還暦祝い・誕生日にハンドメイドの江戸凧を!
絵は手描きで、制作は竹骨からすべて手作りです。凧職人が心をこめてお作りします。
江戸凧義経(よしつね)
凧絵の人気モチーフ「源 義経」「歌舞伎」や「能」はもちろん、映画やテレビの時代劇などでも人気のキャラクターです。
義経は昔から皆に好かれる武将の一人です。
男の子の出産祝いにお名前を入れてご贈答いただいたり、その他、還暦祝い、ご長寿祝い、
ご入園・ご入学のお祝い、開店祝い、ご結婚祝い等々に大変喜ばれております。
細部紹介 細部画像

*巻き骨とは割った竹に細く切った和紙を等間隔で巻いた骨

お客様からのよろこびの声 店長おすすめコメント

名入れ対応いたします
名入れは凧一枚につき1,000円(税抜き)より承っております!
・お名前入れ・  をご希望の方はこちらをクリック

名入り義経
お名前をお入れした見本です。

■ご注文のタイミングのお願い■
『凧工房とき』は開業以来、凧職人の私が、一人で『手作り・手描き』にこだわって和凧を制作しております。
ご注文をいただいてから、凧にお書きする『お名前文字』『その他のご希望文字』『ご要望』などを
お聞きした上で、制作させていただきます。
お手元にお届けできるまでに、少なくとも、三週間~四週間ほどお時間をいただいております。
繁忙期や、複雑なご要望等、制作に多くの時間を必要とするご注文に付きましては
それ以上かかってしまう場合もございます。出来るだけ早くご注文いただきますと、
納期のご指定、その他もろもろのご要望にお応えすることが容易でございます。
お客様にはご考慮いただきますと共に、今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。
凧工房とき 土岐幹男

商品詳細
サイズ 縦 51cm × 横 37cm
仕様 手漉き和紙に手描きです。
骨は七本骨、手割の竹をを使用しています。
伝統的手法の「巻き骨」(割った竹に細く切った和紙を等間隔で巻いた骨)を使用しています。

義経(よしつね)

メーカー:凧工房とき
型番:T51_07
価格:

17,000円 (本体 15,455円、税 1,545円)

[ポイント還元 170ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■ 商品説明

「義経」が描かれた江戸角凧・武者絵です。義経は昔から万人に好かれる武将の一人です。手漉き和紙に手描き、骨は伝統的手法の「巻き骨」を採用しています。 お名前をお入れすることもできます。 メニュー 「お名前をお入れします」 より 凧と一緒にご注文ください。 サイズ 縦51cm 横37cm

■ 商品仕様

製品名江戸角凧 中 武者絵 『義経(よしつね)』
型番T51_07
メーカー凧工房とき
外寸法 幅370mm × 高さ510mm

おすすめの関連商品

江戸字凧 『龍(りゅう)』 白に赤の文字

11,000円(本体 10,000円、税 1,000円)

江戸字凧 『鶴(つる)』 白に赤の文字

11,000円(本体 10,000円、税 1,000円)

江戸字凧 『亀(かめ)』 白に青の文字

11,000円(本体 10,000円、税 1,000円)

江戸字凧 『蘭(らん)』 紫に白抜き文字

11,000円(本体 10,000円、税 1,000円)

江戸字凧 『纏(まとい)』 茶に黒の文字

11,000円(本体 10,000円、税 1,000円)

大入り(おおいり)

11,000円(本体 10,000円、税 1,000円)

富士越龍(ふじごえのりゅう)

15,000円(本体 13,636円、税 1,364円)

波兎(なみうさぎ)

15,000円(本体 13,636円、税 1,364円)

ページトップへ