カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 
HOME > 江戸角凧

商品一覧

並び順:

説明付き / 写真のみ

21件~30件 (全63件)  3/7ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

め組

江戸火消し め組(めぐみ)

60,000円(本体 54,545円、税 5,455円)
江戸火消し め組(めぐみ)です。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
昇龍

昇り龍(のぼりりゅう)

60,000円(本体 54,545円、税 5,455円)
天へ昇る龍の図。
龍は水の神であり、火を吹き、嵐を呼ぶ、想像上の動物です。
凧にも良く描かれる題材です。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
雲龍

雲龍(くもんりゅう)

60,000円(本体 54,545円、税 5,455円)
赤で描かれた江戸文字の「龍」と墨の濃淡で描かれた渦巻き。
江戸っ子好みの粋な凧です。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
達磨

達磨(だるま)

60,000円(本体 54,545円、税 5,455円)
達磨の凧は、昔から縁起の良い凧として親しまれています。
開店祝 等に最適です。
お店の名前、等 お名前をお入れできます。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
鯉金

鯉金(こいきん)

70,000円(本体 63,636円、税 6,364円)
鯉に金太郎、略して「鯉金」。
力持ちの金太郎(後の坂田の金時)にはいろいろな逸話が残っています。
大きな鯉を捕まえる話しはその一つです。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
五条大橋

五条大橋(ごじょうおおはし)

70,000円(本体 63,636円、税 6,364円)
牛若丸と弁慶の出会いの場(京都・五条大橋)。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
桃太郎

桃太郎鬼退治(ももたろう おにたいじ)

70,000円(本体 63,636円、税 6,364円)
昔ばなしでお馴染みの「桃太郎鬼退治」の図。
桃太郎のように強い子に育って欲しいと言う願いを込めて!

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
義経八艘飛

義経八艘飛(よしつねはっそうとび)

70,000円(本体 63,636円、税 6,364円)
源平最後の合戦、「壇ノ浦の戦い」で、平家・平 教経(たいらののりつね)に追われた義経は、味方の船、八艘に次々飛び移った。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
波兎90

波兎(なみうさぎ)

60,000円(本体 54,545円、税 5,455円)
「波兎」は、謡曲「竹生島」からの題材だと言う説があります。
後ろの赤は太陽ではなく月だといわれています。

■サイズ: 縦90cm × 横54cm
2025 干支 巳 中

2025年 「巳」 年 干支凧 

12,000円(本体 10,909円、税 1,091円)
2025年の干支『巳』年の凧です。

21件~30件 (全63件)  3/7ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ